イスラエル シリア トルコ ギリシャ ロシア ウクライナ ラトビア リトアニア ポーランド ハンガリー チェコ スロバキア スロベニア クロアチア フィンランド スウェーデン デンマーク ドイツ オーストリア イギリス オランダ ベルギー フランス スイス イタリア スペイン アルジェリア サルディニア島産ムシモン コルシカ島産ムシモン チュニジア産ムシモン キプロス パラレルス ブレビス メキシコ オオクワ リュウコク ヤマトサビ ヒメヒラタ ヒメヒラタ ツノボソ タイリクツノボソ クルビデンス ホペイオオクワガタ アンタエウス ユーリケファルス ライヒヒラタ map.gif
ユーロオオクワは中東・小アジア・ヨーロッパ・北アフリカと大変幅広い分布域を有しています。
地中海の島々や、コーカサス、中央アジア等からは、亜種ではないかと思われるクワガタが報告されているので、今後、分布域は更に広まるかも知れません。また、世界にはユーロオオクワに良く似た小型ドルクス種が数多く存在しています。
このコーナーでは世界各国のユーロオオクワや、近縁種について紹介していきます。
●印のある産地は標本の写真を掲載。また、現在飼育中の産地(★印付)に関しては、「飼育観察ノート」を掲載しています。

◆各産地のパラレリ◆
・・・・・イスラエルのパラレリ(亜種?)
・・・・・シリアのパラレリ(シリア変種)★
・・・・・トルコのパラレリ(トルコ亜種?)★
・・・・・ギリシャのパラレリ(原名亜種)★
・・・・・ロシアのパラレリ(コーカサス亜種?)●
・・・・・ウクライナのパラレリ(原名亜種)●
・・・・・リトアニアのパラレリ(原名亜種)
・・・・・ラトビアのパラレリ(原名亜種)
・・・・・ポーランドのパラレリ(原名亜種)
・・・・・ハンガリーのパラレリ(原名亜種)
・・・・・チェコのパラレリ(原名亜種)★
・・・・・スロバキアのパラレリ(原名亜種)★
・・・・・スロベニアのパラレリ(原名亜種)
・・・・・クロアチアのパラレリ(原名亜種)
・・・・・フィンランドのパラレリ(原名亜種)
・・・・・スウェーデンのパラレリ(原名亜種)
・・・・・デンマークのパラレリ(原名亜種)
・・・・・ドイツのパラレリ(原名亜種)
・・・・・オーストリアのパラレリ(原名亜種)★
・・・・・イギリスのパラレリ(原名亜種)
・・・・・オランダのパラレリ(原名亜種)
・・・・・ベルギーのパラレリ(原名亜種)
・・・・・フランスのパラレリ(原名亜種)★
・・・・・スイスのパラレリ(原名亜種)
・・・・・イタリアのパラレリ(イタリア亜種)★
・・・・・スペインのパラレリ(原名亜種)●
・・・・・アルジェリアのパラレリ(原名亜種?)
◆世界のパラレリ近縁種◆
・・・・・サルディニア島産ムシモンオオクワガタ★
・・・・・コルシカ島産ムシモンオオクワガタ★
・・・・・チュニジア産ムシモンオオクワガタ★
・・・・・キプロス産アレクシスオオクワガタ
・・・・・アメリカ産パラレルスオオクワガタ
・・・・・アメリカ産ブレビスオオクワガタ
・・・・・メキシコ産メキシカヌスオオクワガタ
・・・・・台湾産ツノボソオオクワガタ★
・・・・・タイ産タイリクツノボソオオクワガタ★
・・・・・ネパール産アンタエウスオオクワガタ★
・・・・・ミャンマー産クルビデンスオオクワガタ★
・・・・・中国産ホペイオオクワガタ★
・・・・・日本産オオクワガタ★
・・・・・沖縄本島産リュウキュウコクワガタ
・・・・・台湾産ヤマトサビクワガタ
・・・・・フィリピン産ヒメヒラタクワガタ
・・・・・台湾産ヒメヒラタクワガタ★
・・・・・ユーリケファルスヒラタクワガタ★
・・・・・スマトラ産ライヒヒラタクワガタ★