これまでの環境との相違を考えてみると、まず材はコナラ材からクヌギ材に、平均気温は20〜22℃だったのが25℃前後に、そしてケージの置き場所が居間の片隅から終日暗い箱の中にといった点が挙げられる。これらの変更点の全てが良かったのか、一部の要因に決定的な理由があったのかは分からないが、とにかく材を齧るようになってくれて良かったと思う。 無事繁殖できて、個体数が増えたら、その辺りについても実験をしてみたい所だ。
イタリア産INDEXへ